有限会社吉田表具内装店 |
〒321-0164 栃木県宇都宮市双葉2丁目10番11号 |
TEL 028-645-3927 |
FAX 028-658-7948 |
日曜定休 |
【事業地域】 宇都宮市・鹿沼市・下野市・さくら市・日光市・塩谷町・真岡市・矢板市・芳賀・壬生町など その他の地域もご相談ください。 |
コルクのしなやかさが、浴室をより快適にします。
●特長
・コルク特有の細胞構造により、防水性の高さは磁器タイルと変わりません。
・足元に冷たさを感じない優れた保温性を発揮します。
・滑りにくく、お子様やお年寄りにも安心です。
●リフォームにもおすすめ
浴室フロア用コルクタイルなら、既設の磁器タイル上から施工ができるので、リフォームも簡単に行えます。
●施工方法
新築やリフォームに関わらず、接着施工になります。
●メンテナンス
・浴室コルクのお手入れは、磁器タイルとまったく変わりません。浴室用の中性洗剤を使用してください。末永くご愛用いただくために、窓際の部分は時折ブラシなどを使って水洗いすること、また浴室使用後は、換気を良くして湿気を逃がして乾燥させてください。浴室・家全体にとっても良い事です。
・塩素系の洗剤は脱色の原因になりますので、使用しないでください。
・天然素材のため、日光や石鹸・洗剤により表面が多少褪色することがあります。
人にやさしいコルクの床に、スピーディーに張り替えられます!!
●特殊サネ形状で、スピード加工。
スピード施工コルクフローリングは、サネをはめ込むだけで固定できる、のり・釘不要のフローリング。
短期間で施工できるので施工費が抑えられます。
また、接着剤を使用しないので、いやな臭いもなく健康的です。
●いろいろな下地に、施工可能。
スピード施工コルクフローリングは、コンクリート下地(防湿シートが必要です)にはもちろん、木質フローリングや毛足の長いカーペットにも、重ね張りで置敷きできます。
既存の床をはがす手間が無く、低コストで仕上げられます。
●豊富な納め部材で美しい仕上がり。
スピード施工コルクフローリングと一体感のある、見切りや端木をご用意。ぬくもりを感じるコルクフロアのやさしい雰囲気を損なわず、きれいに仕上げられます。
●カラーバリエーション
用途にあわせて、2種の表面仕上げから選んでいただけます。
ウレタン仕上:
コルク地にウレタンを塗布し、表面を強化。耐摩擦性・保湿性・弾力性に優れます。
天然オイル仕上:
大豆油などの天然の植物オイルを表面に塗布したコルクフローリングです。無塗装タイプと同様にコルクが本来持っている質感・肌ざわりが楽しめ、主に一般住宅用途に適しています。
●トッパーコルクは、人と地球環境にやさしい天然素材です。
自然再生能力が高い、エコロジー素材です。
コルクフローリングの原料はコルク樫の表皮。この表皮は一度採取しても9~10年後には蘇り、約10回繰り返し採取できる、"伐らずに何度も採れる"エコロジー素材です。